ネットデジタルと保存の行方

ウン十年、PCと共にオタクとして生き、かつてはどんなサービスも容量制限という壁が立ちはだかっていたんですが、今はどんな容量でも無制限が多く台頭してきて良き時代になったな~と日々噛み締めながら過ごしている佳生です。



だもんで、自分の手元でいろいろ面倒ながら保存しておくよりは、WEB上に置いた方が
ラク・安定してる・自分の手元は出来るだけ軽くしたい三拍子から、Twitterアカウントをね、3つ持ってる中から一つを保存用的な、ブクマメインで利用してたんですよ。
鍵垢の完全自分用でね。
(もちのろんでDropbox等だって使ってるよ!今回の内容は様々な記事がメイン)



その垢がこの間公式からロックされまして。ロックだろぉ~?()



特に何のお知らせもなく突如ロックされ、とは言え「Google reCAPTCHAチャレンジ」という「私はロボットじゃないよ」確認をしたら即解除されたんですが、WEB上保存も突如問答無用で消えてしまう恐怖を改めて認識しました。


そもそも『違反』もとい疑われる理由が全く分からなくて
(恐らくスパム辺りに疑われた様だが
・誰一人フォローも返信もしてないし
・かといって自分用の呟きしたり、ブクマ先掲載したり
・そも鍵垢だし
・使用してなさ過ぎると言っても、もう一つ一切使用してない方はノーマーク
・それらアカウントをTwitter社公認アプリTweetDeckでまとめて常に管理)


ロック理由で一番考えられるのは、アカウント持ちすぎ問題だとは思うけど、3つやで…。イマドキ使用してるしてないはともかく3つも4つも持ってる人って別に珍しい事では無いのでは…。
一つは普通にメインで使ってる440_minnesangerで
あと二つは今回の一時ロックされた保存用アカと
アカ分けしようとして結局放置されたままのアカ。


一時togetterプログラマーらがTwitter社に制限食らって、サービスストップしていた問題もAPIプログラムが~だったので、複数アカウント利用はリスキーなんだろうけど。だろうけど!


お 前 ん と こ の !
『○○さんが◇◇さんの□□にイイネしました』などの通知を関係ない他のユーザーにガバガバお知らせる機能やめろや!!!


変な話、イイネなどの通知をガバガバ流さないでいただけるならば今回のロック(された)アカウントは別に必要なく、メインアカで一人ポチポチイイネしまくれるわけで。(意外ともう一つのアカは有事の際に残しておきたいやつ)


多くのユーザーに明け透けになるのが嫌でTweetDeckで心穏やか静かに暮らし、同人一切関係ない仕事で役立ちそうな情報や、何だったら病気の情報収集だとかを別のアカウントを駆使しetc...して避けられる脅威は避けるスタンスで生きてる人間に…こ、このUNK!!


明確な理由が提示されない状態でロックされて、これがTwitter社の謎の凍結に繋がるのか…と。(もちろん自業自得案件もあるが)
永久凍結されたら手元でコントロール出来なくなる(し、巷では異議申し立てをしても問答無用らしい)ので、WEB保存の(そもそもそんな使い方するな)あり方をもう一度見直さないといけないなぁと今に至る。(でも「○○が良かった。リンク先□□」の使い方なんて、本来Twitterの『つぶやく』概念から反れてないと思うんだけど!憤怒)


これはTwitterに限らず、どのWEBサービスにも当てはまる問題だけど、結局は手元管理が一番か…とうなだれ。
むしろTwitter社が延々と赤字を叩き出していても、個人的には言うて大丈夫やろと一切気に留めていなかったのに、Twitterが当面消える事はなくても自分のアカウントが強制削除される可能性はあまり考えていなかった…(常に注意して使ってるつもりだったから)便利ゆえの代償か…。
(そもそもTwitterアカどころか、先にこのブログ元niftyが消えると思う。かなしい)


Twitterの不便さは今までもずっと感じていたし(他人のこと全て知りたいですか?私は知りたくない。相手のことを理解できなかった時に、どんな対処をすればいいか瞬時に判別できるほど仙人になってないし、個人的にはそんな疲れるような状況に野次馬よろしくグイグイ進んでいきたくないから、ネットもリアルも一定の距離を大切にしてる)、けどもそれを理解した上でこちらに打開策があるなら~と迂回して生きていたわけで。


同時に、超絶ラクに多くの人の意見を見る事が出来るツールとしては優秀だと思っている(ただしそれはRTで回った情報であって、決してイイネ通知などから知った情報では私はない)ので、頑張って欲しいのだけど
ただそんな大海原ネット(やデジタル)の片隅で「ここは私の土地!」と宣言するわけもなく、やはりあくまでネットはネットで誰の物でもない普遍的な世界だから(そんなこと言い出したらキリがないけど)、アナログ最強だよね(めちゃくちゃ手間隙かかるし保存コスト半端ない)としみじみ考え、このロックされた怒りを同人誌作成に回そうと思った2月でした。


コメント

このブログの人気の投稿

我が家の半魔設定とネロアンとヒゲと。