投稿

8月, 2011の投稿を表示しています

翅名物「夏風邪」

今年もやってまいりました夏の風物詩 これをやると「夏ですねー」と感じる、夏風邪ェ…。 毎年突然、早朝 「!?!?!カッハッッッ!!!!喉ッイテェ!!!!!!!!」 小鼻の横から脂汗を噴出し、焼けるような痛みで目が覚める。 前触れも何もないから、防ぎようがない翅の夏風邪。 突然アイツはやってくる。 鼻水やせきは無いし、ただ喉が強烈に痛む ↓ 喉の痛みから発熱 を毎年毎年辿る羽目に。 しかし今年は一味違った。 夏風邪「毎年毎年同じ手法じゃ飽きるよなァ…? 今年は一風変わった俺様をみせてやるぜ!」 ----------------------------------------- 喉が痛いって、食べ物はおろか唾液を飲み込むのでさえ痛いので 水分を補給するのも億劫になるわけです。 この日は朝・昼コップ一杯ずつの水(約350ml)だけで 夕方、夕食(ハヤシライス)作りを始めました。 リビングとキッチンは繋がってるんですけど この時期のキッチンのまっーーーーー暑いこと。 換気扇回したらエアコンなんてまるで意味がないんですよね。 で、一通り具を鍋に入れ、火をかけて煮込み待ち。 同時にモーリーの小屋掃除もしていて、どちらも落ち着いたので 麦茶コップ一杯で一息。ノドイタイ。 飲んでからちょっと経った頃。 「n…?なんか気持ち悪いな…薬切れてきたかな…」 「n…?いよいよ熱出てきたか…?」 「n…?……ウッ」 ヤバイマジ気持ち悪いウワウワウワウワウワ と倒れるように横になる。 ―しばらく横になればマシになるカナ?― とイスからケツを浮かした際に思ったが 横になってから訂正。 意識が飛びそうだ!!!!!!!!!!!!! このまま寝たらヤバイ!なんかヤバイ!本能が何か伝えてる! そして脳裏をよぎるニュース。 『…熱中症で搬送された人は○人…内死亡した人は○人…』 これ風邪ちゃう熱中症ダァアアアアアアアア!!!!! 今自分一人しかいない!誰も助けに来ない!! てかキッチンのハヤシライスゥゥ!火ィついたまま!! 姫(※自分)を救えるのは勇者(※自分)しかいないッ! 無理やり体を奮い立たせ 耳が聞こえなくなり、体は重力に従おうと沈みかけがら コンロの火を止め、冷凍庫からアイスノンをかっさらい Uターンして居間へ倒れこみ、 間髪入れずにアイスノンを両脇にぶっ挿す。 セーーーーーーーーーーーーーーー

はじめてのリカバリ!

イメージ
私が5年に渡って愛用してきたエディ(ノートパソコンXP) が、いよいよ動作が重く、 立ち上がりに2時間かかった時にはAHAHAHAHA!状態で (※久々起動でwindowsupdateが溜まっていた) 今はポラリス(デスクトップwin7)メインで使ってて (エディが重過ぎてメインで使わざるえない) エディ内のデータはポラリスへ移行したし アドビ関連のライセンスは一度無効にしたり手続き踏んで、 よし、いっちょ軽くなるかリカバリしてみるか! と思って、最悪壊れても困らないし (思い出深いエディを失って翅が涙するだけ) マニュアル片手にリカバリしてみました。 「/(^o^)\」 初っ端からマニュアル通りにいかず。 まず、リカバリメニューが出ない。 なになに…あ!増設メモリは外すのか。 と外してみて再度トライ。 「/(^o^)\」 ハードからリカバリできる筈なのに そもそもメニュー出せないんじゃオイどうすんだコレ。 しぶしぶ、リカバリディスクを作ってみる。 三度トライ。 「/(^o^)\」 ハァ?!!!!!!!!!!!!! で、マニュアルは捨てて、エディの言うとおりにしたら サッと簡単にメニューが立ち上がる。 なんだったの、あの役立たずな紙くずは。 (東芝ダイナブックだけど、ジョーシンオリジナルモデルだったから 仕様が変わったのだろうか…) その後は速いもので1時間くらいでリカバリ終了^^ セットアップも速くて2時間くらいで終了^^ (更にそれまでに+2時間くらいかかってる) リカバリは予定のない、半日以上余裕もてる日に のんびりやろうね!^^ このセットアップをなめてたわ… リカバリとはすなわり、購入時エディ(5年前)に戻るということ。 (だからカスファイルが消えて、もしかしたら軽くなる) つまり冒頭で言っていたようなwindows updateで 更新・修正されていたシステムがリセットするわけで 一から更新・修正にちょいと時間がかかった…。 ついでにクッッッッソ重かったウイルスソフト:マカフィーも外して 変わりに今ポラリスで使っていて大丈夫そうな Microsoft Security Essentialsを入れて軽くしてやる。 で、動作・起動は速くなったと思う。 しかし結論。 あくまでリカバリはウイルス感染や 何らかが原因でパソコンが起動しなくなった場合などに 実行する

ぎっくり腰

イメージ
息苦しい痛みのあまり、机にこんな風に倒れこんだ 最近 「部屋の模様替え」 というより 「自室をアトリエのようにしてぇー」 と思い立って、 ・仕事パソコンデスク ・趣味の原稿デスク(上記とセットのL字型デスク) ・趣味の裁縫デスク←New! を追加しました。 裁縫デスクが加わることによって、 幾つか配置換えをすることになりまして ちょっとずつ移動したり処分してたんですね。 そして来る8月13日。 この日は ブラザーのA3複合機(A4用紙2枚置ける巨大複合機)を移動して 「後一つ家財を移動すれば完成~だけどそれはまた後日~」 (ずぼらな翅であった) と思って、他の作業に入りました。 床から50cm位の高さにある物を手に取ろうと、かがんだその時。 「!?!?!?!?!!!!!?!!!!!!!!!?????!???!!!」 やってしまったよ。ぎっくり腰↑p↑ 紆余曲折あって(まとめ:痛かった)、 今日はもう大分落ち着いてきましたが あれが『ぎっくり腰』なんですね。おそろしかばい。 原因はやっぱり“重い物を持った&かがんだ” だと思うので、今思うのは 重い物持ったり、かがむことが怖い。ということ。 かがむことに関しては、着物の所作の様に 膝を折って、背筋はまっすぐ下ろすように がさつな自分とは思えない輝かしい動作で対処しています。 (最初はアキレス腱伸ばすようなポーズだったけど 狭い場所だと不利だわ。てか変だわ。) 重い物は…もうこればっかりは運だよね…。 正直、「全治1週間:首の寝違え」の方が マジで涙ちょちょぎれるほど辛かったから、 今回のぎっくりさんは、かなりマシ、でした。 (…比較する対象があってのマシであって ぎっくりさん単体でも辛いことには代わりないんですけど) 日頃から腹筋などして鍛えた方がいいですね… やってみないと分からない痛みだけど、 ノーマル腰痛の比じゃないです。 もっと歩けなくなるような痛みです。腰骨つぶれたんじゃねーか。 って位の痛みです。 ノーマル腰痛:イテェェーーーーーーーー… ぎっくり腰痛:イッテェ!イッテェ!イッテェ! -------------------------------------------------- 昔、父が腰のヘルニアを患っていて(今はマシに) 腰は労わっていたつもりでしたが、 今度からはもっと優しくしてあげようと思った

モーリー手術⑥END

イメージ
8月8日。 今日で我が家に来て一年! 僅かに残ってる糸を抜いてもらって これにて病院通い終了~~~~~~!!!!! ちなみに病院には「教育実習」と言って 中学生の女の子2人がおり、 その子らにモーリーご紹介されておりました。 先生(医者)「これなんだか知ってる?」 女の子「モルモット!」 …良かったよ…「ハムスター!」とかじゃなくて ------------------------------------------ いやぁ…うちに来て1年。 僅かの間に様々なことが(脱臼、手術/火事、大地震) 起きたけど、歴代ペットの中でモーリーが一番 世話のかかる子だと思うな…。 しかも一番世話してると思うんだけど、何故か事件が…。 空回りしてるのか…。 でもって、あっという間に一年。 日が経つのが早すぎて、 いつか来るその日までが、恐ろしく早い気がしてしまうのは 今が幸せだからなんだろうなぁ…。 本当僅かな間しか一緒に居られないけど それまで、とことん世話を焼かされたいものです。 くっそ…涙出そうになってしまったぜ…! そんな翅の思いは露知らず みなぎるパワーで小屋の上で喜ぶモーリー。 治ったそばからケガしたらどうするんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 危ないだろうが!!!!!!!! バカな子ほど可愛いとは、よく言ったものです。

モーリー手術⑤

イメージ
自ら抜糸! 8月3日--------------------------------------- モーリーがやっと、ペレットをいつもの半分を食べた! 結構、縫合糸を気にしてる。 かじったり引っ張ったり。 邪魔というか気になるんだろうなぁ。かゆいのかなぁ。 縫合してる糸は水溶性で、水に溶けるらしい。 だから最悪抜糸しなくても、いずれは溶けてなくなるだろうけど 抜糸した方が、傷跡はきれいになるそうだ。 8月4日--------------------------------------- チモシーガツガツ食べるし、 ペレットもだんだんいつものペースを取り戻してきた様。 部屋に放せば猛スピードで駆け回るし、元気。 元気すぎて、自分で抜糸してるんだけど ちょっと止めてほしいんだけど…来週まで残ってるのかコレ… 8月5日--------------------------------------- 昨日の時点で半分くらいセルフ抜糸していたのが 今日でほとんど抜糸してしまった。 しかし糸が日に日に減る一方で、どんどん元気になっていくので つまり糸が気になって仕方なかったのかな…。 8月6日---------------------------------------- 朝、餌あげ時に小屋の扉を開けた瞬間 トコトコ部屋へ出て行ってしまうほど元気。 寝起きはやめて… 朝は色々忙しいうえに体が追いつかないのよ… 8月7日----------------------------------------- もうほぼ以前通り。 餌も食べるし、走り回る。 なんか以前より元気じゃねーか?って程騒ぎまくる。 ここ2週間ほど、大人しかったとは言え、 こんなにうるさかったか…?

モーリー手術④

イメージ
食欲と傷跡と。 7月27日。手術から3日目。----------------------- モーリー元気ない。というか食欲がない。 ピーマン・大葉・キャベツ・小松菜・パセリと 様々な野菜をあげるも、ほんのちょっとしか食べない。 ペレットも全く食べない。 チモシーは猫じゃらしの部分だけ食べる。 食べてないから、ほとんどフンをしない。(尿はかろうじてある) 化膿止めを飲ませる最中、 暴れたモーリーが薬をボトルごと倒す。(僅か程度残った薬) あぁぁぁ………。 7月28日--------------------------------------- やはり薬のせいか、ストレスか、食欲ない。 あんまり食べないのもアレだし…と思い 小屋のドアを開ければ、ダッシュで部屋を駆けずり回る。 元気なんだよな…元気だけど食欲ないなら お腹空かせてみよう作戦するも、いまひとつ…。 と言うかゲリっぽい。 抗生物質とかってお腹をゴロゴロさせるよね。人間でも。 だから化膿止めがやっぱり原因じゃないかなーと思うも どの道、こぼしたせいで明日朝で薬は終わってしまうので 飲ませつつ様子を見る。 7月29日--------------------------------------- 病院へ連れて行って、「軟便・血便・食欲不振」を伝えたら あっさり「じゃあ薬はやめましょう」。 (まぁ既に薬はこぼしちゃって無いんだけどね^^) それに、自分が思ってるより元気そうらしい。 いや元気なんだよ。それはそうなんだが、食欲がな。 …まぁ薬やめたら回復するってことだよな… 7月30日--------------------------------------- やっと形ある、しっかりとしたフンに戻ってきた。 食欲は依然少ないまま。 仕方ないので、大好きなバナナ(※ほんのちょっと!!!!!!) をあげたら、それはペロリだった。こいつ……。 7月31日--------------------------------------- 食欲も少しずつ取り戻してきたみたい。 8月1日--------------------------------------- 相変わらず元気だし、毛も伸びてきたけど 食欲だけが以前に比べると「うーん…」 チモシーと野菜はまぁ食うようになってきたけど ペレットがあまり…。 ペレットに関しては、体重

モーリー手術③

イメージ
化膿止めとの戦い。 この化膿止め、朝と夕にモーリーに飲ませないといけないのだが っま~~~~~~~~~~~~~~嫌がる。 病院で飲ませられた時も、 一人モーリー抱っこ、一人モーリーの口に薬突っ込むの 二人がかりでやっていたもの。 傷があるから、 一人で無理やりぐわしと押さえ込んで飲ませるのも忍びないので、 父と二人でやるわけなのだが。 父は、朝6時前には会社へ向かう為、家を出るので 朝5時に起きて、(父は4:30起き) モーリーに飲ませることに…。 …あぁつらかった… においが結構きつくて、多分それで嫌がってるんだろうけど 結果、こぼれればモーリーの毛を汚すことに。 味付けは砂糖水でブレンドしてるらしく つまり触ればベタベタする代物。最悪である。 においはキツイ、ベタベタする。 そりゃモーリーもガチで堅く口を閉ざすわけである。 歯を食いしばって 顔を背けるモーリーの気持ちも分からんでもない。 かろうじて、口の中にうまく突っ込めたとしても その堅いお口を今度は開いて ダラーーーーーーーーと垂れ流す始末。 …存外に頭いいな…と思うこともしばしば。 いや!お前の為にやってんだよ!! 傷が化膿してぐちゃぐちゃになったらそれこそ目を覆うわ! 頼むから、大人しく、ちょっとでいいから飲んでくれよ… 人の思いなどどこ吹く風のモーリー。 ちなみに、毛を刈られて気づいたことは モーリーの毛って、白と茶の模様なわけですが その色分けの地肌ってどうなってるんだろう? と地味に思っていたことが解決。 この画像でもそうですが、 茶色毛部分は、地肌から茶色なんですね。 いや、地肌というより、毛根か。 肌自体は肌色なのかな。

モーリー手術②

イメージ
7月25日、9時。 モーリーと同意書(何かあっても病院は責任持ちませんよ)を持って いざ病院へ。 一度ここでモーリーを預けてお別れ。 手術後、夕方4時くらいにお迎えに来い、とのこと。 (モルモットはストレスに大っ変弱く、慣れない環境で、 しかもこの病院は犬猫も面倒みるので そんな環境での入院は言語道断だそう) 寝違えてから痛みを引きずったままの首を持って 自分もまた病院へ^^ 一人帰宅後、モーリーの小屋掃除や 部屋全体掃除機かけたりと、術後の傷に 変なバイキンなどがつかない様に掃除する。 そして夕方4時。迎えに病院へ。 受付のお姉さんが笑顔だったので 「とりえず大丈夫だった…のか…???」とドギマギしながら 数分待って、部屋の奥から ちゃんと、生きた、モーリーが連れてこられる。 悲惨な傷跡と共に。 考えてたより、腫瘍が大きかったらしく(約3.5cm×1.5cm) 傷も広がってしまったようで。 でも餌も食べたようで、元気そう、らしい。 (傷のインパクトありすぎてあまりそう思えないが) 化膿止めと、摘出された脂肪腫(ホルマリン漬け) を渡されて、予後観察の為4日後また来いと言われ モーリーと帰宅。 (抜糸は10日~2週間後) 家着いたら、確かに意外と元気そうで 餌はモリモリ食べるわ、走り回るわで 本人には「体を休めよう」という思いは薄いらしい。 しかし… ここからが修羅場であった。

モーリー手術①

イメージ
去年暮れから装備して、今年2月にそれが脂肪腫(お肉の塊) と分かって5ヶ月。 2月までは、触って分かる程度だったものが、 見て分かるまでに成長してしまったので、7月16日。病院へ。 検査結果は、 良性のただの、お肉。のまま。 しかし脂肪腫は、いずれにせよ自然消滅は有り得ないし このまま悪性になる可能性もある。 「どうします?取ります?」の選択肢がついに。 今年の5月位で生後一年経つこともあり、 以前ほど体力・ストレスに打ち勝てるんじゃねーかと。 それに、摘出するなら腫瘍が小さい時に取った方が 傷跡も小さくて済むヨ。とも。 なら取っちゃった方がええやーん もつかの間。 手術自体は大した事無いらしいんですが このモルモット、ハムスター、ウサギらげっ歯類は 人間等のように、麻酔中 気道に管を通して酸素を送り込む、というのが出来ないらしく つまり、息が出来なくてそのままチーン… という可能性もあるとのこと。 (助手さんらが、口を、喉をアーンと確保し続ける必要がある) とは言え、なぁ… ・いつまでも腫瘍にびくつきたくない ・悪性になる可能性はある ・でかくなればなった分だけ、パッカー斬られる。 ・いつ自分が都合悪くなるか分からない(突然の火事や地震etc...) ・今なら時間にゆとりがある or ・モーリーが手術に耐えうるか こうなると、最早先生を信じるしかないだろう… 手術の概要や費用など聞いて 9日後の7月25日。手術をお任せすることになりました。 (この日はモーリー連れて帰宅) チモシー食べながら何個もうんちする程元気なのにね… 手術頑張ろうね、と1週間過ごす。

まさかの8月。

イメージ
前回(7月1日) 『あ、こいつ、また今月の中盤にはいねーな』 なんて、自分で突っ込んでおいて 中盤どころじゃねーよ序盤つーか一日でいなくなってるからね。 自分でもびっくりである。 そんな7月は、 仕事、遊び時々原稿、モーリー でした。 ついでに、5月あたりに体調崩して以来 完全にアルコールが飲めなくなってしまったことが判明しました。 今まで酔ったりしないし、週に350mlを3本位飲んでいたのですが お腹がね…ピーゴロゴロしちゃうの…。 それでも 「自分が呑めない?まっさか~!!」 と思って何度もチャレンジするもの、見事な命中率で 冷や汗+腹激痛+嘔吐感=疲労困憊で回復に2日要する。 しまいには体が痛くなる。 を何度も何度も味わってると、慢性化したら怖いし この季節、エアコンの無いトイレで踏ん張るのは まさに汗だくでハァハァハァハァハァハァハァと辛いものがあり へろへろで何も出来ず時間の無駄になるので 流石にもう諦めました…。 …でも、ワインは、平気なんですよね。(懲りていなかった^^) だから、「原因は炭酸かな?」 と思ってジンジャーエールとか飲んでみたんですけど、 別に平気なんですよね(全く懲りていなかった) 大体普段飲んでいたのはチューハイなんですが そうなると原因は冷え…?か、炭酸のアルコール? まぁ兎にも角にもワインがとりあえず飲めるので それで我慢してしんぜよう。(何様) 次回はモーリー手術についてまとめようと思います。